「おやつ定期便」から「おやつ体験BOX snaq.me」へ
「snaq.me」はおやつの定期便として2016年3月にサービスを開始し、2020年3月で4周年を迎えます。創業者の 「おやつを心から楽しめていない」という課題から生まれた「snaq.me」 。
「ナチュナルでヘルシーなスナックを定期的にお届けする」というサービスを通じて、4年間みなさまの声に耳を傾け続け、スナックミーはお菓子という「モノ」ではなくおやつを楽しむ「体験」をお届けしているのだとわかりました。
そこで今回、snaq.meがこれまで大事にしてきたこと、ユーザーのみなさまと一緒に作り上げてきたことを言語化。
ロゴやBOXのデザインのクリエイティブは、よりsnaq.meらしさを考え、上質さや誠実さ、ポジティブさなどを表現しました。
snaq.meが提供するのは、お菓子という単なる「モノ」ではなく、おやつの時間、そしてそれをワクワクしたり楽しんだりする体験、つまり『おやつ体験』です。
全国の生産者とお客さまを繋げ、体と心に優しく美味しいおやつを、ワクワクと共に届けます。
おやつの時間を価値あるものに。
人々の心と暮らしを豊かにします。
こどもの頃、待ち遠しかったおやつの時間。
今日のおやつは何だろうとワクワク、お腹だけでなくこころも満たされる幸せなひととき。
『おやつ』という言葉は、お菓子を食べるということ以上の、あたたかく楽しい時間を思い起こさせます。
けれど、おやつ時間を心から楽しめるようなお菓子を気軽に手に入れるのは、思いのほか難しい。
コンビニのお菓子は気軽に手に入るけれど、いつも同じで変わり映えせず、裏面にはできれば食べたくない原料や成分がいっぱい。
こどもにも安心してあげられるような安全なおやつはどこでみつかるの?
マルシェにならんでいるような、ナチュラルで余分なものを足していないお菓子が気軽に手に入れば。
日本各地の生産者さんが心をこめて丁寧につくった、いろいろな種類の質の良いお菓子をもっと身近に楽しめれば。
そんな思いから、snaq.meは生まれました。
わたしたちsnaq.meは、日々の楽しみだったおやつ時間を、現代のニーズに合わせた新しい『おやつ体験』としてお届け。
snaq.meの『おやつ体験』は、あなたやあなたの大切な人に体験してもらいたい7つの『me』からできています。
仕事や家事で疲れた時に。
頑張る自分へのご褒美に。
大切なひとへの贈り物に。
こどもの安心おやつ時間に。
美味しいマルシェおやつとワクワクを詰め込んで、ハッピーな『おやつ体験』をお届けします。
snaq.meと共に過ごしていただく時間や、それらをとりまく日々の生活がユーザーの皆様にとってより豊かで幸せなものになりますように。
これからも、どうぞよろしくおねがいいたします。