食べ物の中でも「からだに悪いもの!」と感じる人が多いのが「おやつ」。食事は、意識次第でお肉や野菜などのリアルフードを選んで調理することができたり、最近ではオーガニック系のレストランなども増えていたりと、選択肢が多いですよね。
でもおやつは、どうしても加工されたものを買うことが多いもの。さらに、つくろうにも素材そのものも添加物が多かったり、だったり食べたくない素材を使う必要があったり、と悩みは尽きません。
そこで、美味しくて健康的なおやつが食べたい!と思うおやつ好きな方には、リアルフードからつくられた「Made From Real Food」なおやつがおすすめです!
美味しさで満足、素材のもつ栄養でからだに優しい、そんなおやつを選びましょう。
ドライフルーツ
フルーツを乾燥させたドライフルーツは、まさにリアルフード!ドライフルーツと聞くと、パインやレーズンなどの洋風なフルーツが浮かびやすいですが、干し芋や干し柿など和なフルーツもとってもヘルシー。
選ぶ時は無添加のものを選びましょう。(中には漂白剤や砂糖がたっぷり入ったものもあるので注意してください。)
ナッツ
ナッツ類も殻などを剥いてローストするだけで食べられる、リアルフードスナックです!こちらも塩を加えていないものを選ぶことがポイント。(糖分が多くなく、脂質が多めなので、食べるときはカロリーはチェックしましょう。)
オーガニックチョコレート
からだに悪い!というイメージがあるチョコレート。
オーガニックなものを選べば、原料はカカオマス(カカオ豆を発酵・焙煎させたショコラの主原料)と、カカオバター(カカオ豆からとれる脂肪分)の2つだけ。
通常のチョコレートは、カカオマスとカカオバターに加えて、大量の添加物や精製された砂糖を入れていることが多いので注意しましょう。
クッキー
マクロビに対応したクッキーや、ビーガンクッキーなど、こだわりがあるクッキーも多くありますよ。小麦や卵など、アレルギーがあって諦めていた方も食べることができるものがあるかもしれません。
ジャーキー
お酒のおつまみというイメージがあるジャーキー。でも今アメリカでは、ジャーキーがリアルフードとして注目を集めているのです。添加物を使わずに、塩と胡椒だけでつくると、高タンパクなヘルシースナックに。
あられ
あられは、まさに和のリアルフード!もち米と油、お塩だけでできる超シンプルおやつです。こちらも、添加物、塩の量に注意です!
わらびもち
本物のわらびもちの色って知っていますか?実はホンモノのわらびもちは、「わらびもち粉」だけでできているんです。もちもち噛み切れない日本のおやつを選んでみてください。
無添加のものを食べ続けていると、添加物がたっぷり入ったお菓子を食べた時に違和感を感じたりするようになって来るんです。
リアルフードで、美味しく健康的に、こころとからだを満たしましょう!