こんにちわ。
スナックミーの“バニラアイスマニア” カトウです。
アイスが美味しい季節になり、
スナックミーでも待望のバニラアイスクリームができました。
バニラが主役の「リアルバニラアイス~Zero Air~」です。
優しいバニラ本来の風味を感じられるように余計なものは一切入れず、バニラを中心に作ったバニラアイスです。
前回お伝えしましたが、バニラアイスを作る上で大事なポイントは4つです。
(詳しくはこちら https://snaq.me/vanilla/)
スナックミーのリアルバニラアイスクリームは、
1. 乳成分の割合
リアルバニラアイスの乳脂肪分は15%と高く設定しています。
それにより柔らかな口ありと、濃厚な味わいを生みだします。
2. バニラ原料の違い
マダガスカル産のバニラビーンズを使用しています。
人工香料では感じられないリアルなバニラの香りを味わうことができます。
3. 乳化、お砂糖の違い
リアルバニラアイスには乳化剤を使っていません。卵・タピオカパウダーで自然な乳化をさせることで、まろやかな口当たりと程よい粘度を生み出しています。お砂糖は角のない甘さのてんさい糖のみを使っています。
4. 空気の含有量
「Zero Air」とネーミングにもなっていますが、リアルバニラアイスの空気含有量は0.01以下。つまりほとんど空気を含みません。
空気を含まないことにより、風味は強く、濃厚な味わいながらも、後味の余韻がすっきりと且つ長く味わうことができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日スタッフ全員でバニラアイスの試食会をしました。
銘柄は伏せて、お皿に盛った状態でのテイスティングです。
①コンビニで一番高級なバニラアイス
②コンビニで一番コストパフォーマンスが良いバニラアイス
③スナックミーのリアルバニラアイス Zero Air
④スナックミーのリアルバニラアイス 空気あり
さて、
反応はどうでしょう?
「①、②は食べたことある!!!これ、あれでしょう!」
「③、④は、、、なんか違う?、、ん?、、美味しい!」
さすがスナックミーのスタッフ。
ほぼ全員違いに気づきました。(一部の人をのぞいて笑)
でも僕が一番嬉しかったのは、女性スタッフの
「全部ちょっとずつ違っておいしい」
という一言。
日本国内には今数百種類ものバニラアイスがあるそうです。
それぞれに個性があり、それぞれに美味しさの特徴があるということですね。
その中でスナックミーの「リアルバニラアイス」は、バニラというとってもシンプルな本物の原料から生まれる、ナチュラルな「濃厚だけどくどくない」そんな美味しさです。
リアルなバニラの世界をあなたも体験しませんか?
詳しくはマイページから。
snaq.me非会員の方はこちらから